【合格者の背中に学ぶ「超総論」】知能系科目の勉強法 ~みんなの公務員試験チャンネルvol.035~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 янв 2025

Комментарии • 38

  • @ゆうせい-i7k
    @ゆうせい-i7k 5 лет назад +4

    寺本先生は学内講座でも唯一面白く、飽きさせない先生だったなぁ

    • @yasuyukiteramoto
      @yasuyukiteramoto 5 лет назад +1

      こんにちは。学内講座の私の講義はポイズンだと思います。評価が真っ二つに割れているので、あなたはユーモアが通じる方だったのかな(笑)。ありがとうございます。

  • @有村さん
    @有村さん 5 лет назад

    動画に全く関係ありませんが
    寺本さんの小論文バイブルのおかげで論文の配点高い特別区に上位合格できました!
    論文の対策本6つくらいもってましたが1番良くて1番使い込みました

    • @公務員試験エクシア出版みん
      @公務員試験エクシア出版みん  5 лет назад +1

      大変嬉しいコメントありがとうございます!
      特別区に上位合格されたとのこと、素晴らしいです。
      合格、本当におめでとうございます!

    • @有村さん
      @有村さん 5 лет назад

      @@公務員試験エクシア出版みん ありがとうございます!

  • @いないな-f5v
    @いないな-f5v 3 года назад +1

    知能科目は得意だからゴリゴリ稼げるように頑張ろう!!

  • @やすお-p7l
    @やすお-p7l 5 лет назад

    いつも動画楽しみに見ています。
    更新これからも応援しています!
    一視聴者としての意見ですが、動画の最後に今日のまとめのようなレジュメを載せて締めくくっていただくと、先生のお話を一目で復習できるかなって思いました!
    もしご負担にならないのであれば、ご検討いただければと存じます。

    • @yasuyukiteramoto
      @yasuyukiteramoto 5 лет назад

      ご意見ありがとうございます。講義ならそうですよね。ただみん公はぼくが好き勝手に思ったことを喋ってるだけなので、大変じょないかな笑。講義ならおっしゃる通り。

  • @user-ir2bi9vv4l
    @user-ir2bi9vv4l 5 лет назад

    毎日の投稿がモチベーションにつながります、ありがとうございます!
    広告ついても全然見ますよ(笑)
    それと1つ質問失礼します。文章理解(国語)が苦手なのですが、量こなすしかないのでしょうか?

    • @yasuyukiteramoto
      @yasuyukiteramoto 5 лет назад

      んー、国語ができない人は、基本的に要旨把握が出来ていないのでしょうね。その文章で言いたいことを読み取る練習をしないと伸びないと思います。だから、内容一致の問題よりも、まずは主旨把握や要旨把握の問題を解いた方がいいと思います。

  • @poweraimer3526
    @poweraimer3526 5 лет назад

    毎日投稿お疲れ様です!
    二次に民放と刑法の記述があるのですが本当に対策は年明けからでいいのでしょうか、、、?
    特に刑法は講座の授業もないので主要5科目やってる時に頭の片隅にあって不安になります笑
    ざっくりと記述対策のイメージについて教えてくれれば助かります!よろしくお願いします!

    • @yasuyukiteramoto
      @yasuyukiteramoto 5 лет назад

      試験は何でしょうか?国総の法律区分ですか?記述で使うのであれば早めに着手することをおススメします。刑法総論の理解が意外と難しいので、法学部でなければ早めに着手しましょう。

    • @poweraimer3526
      @poweraimer3526 5 лет назад

      返信ありがとうございます!
      家庭裁判所調査官を第一志望で考えています。
      一応法学部なのである程度は理解してるのですが、抜け落ちてる部分が多いので少し早めから対策しようと思います!

  • @sこう
    @sこう 5 лет назад

    コメント失礼します。
    来年の試験から改正民法の出題かと思いますが対策方法を教えてください。

    • @yasuyukiteramoto
      @yasuyukiteramoto 5 лет назад

      これはニーズがあるでしょうから、動画で回答を作りますね。

    • @sこう
      @sこう 5 лет назад

      @@yasuyukiteramoto
      わざわざ、ありがとうございます。

  • @otoufu-n9k
    @otoufu-n9k 4 года назад +1

    8月から10月までは専門を中心に大体一周、10月半ばから数的処理のうち判断推理から始めたのですが、驚くほど苦手で、正解率が1割りくらい、問題文が若干変わるだけでお手上げレベルの苦手さなんですが、推理や資料解釈もやらなくてはいけないと思うと大変心配です。この時期から数的に取りかかっても春受験には間に合うのでしょうか。。。

    • @公務員試験エクシア出版みん
      @公務員試験エクシア出版みん  4 года назад

      間に合いますよ!数的処理については解法をある程度知らないと、できなくて当たり前なので、今の時点で正答率を気にする必要はありません。
      まずはみん公の動画のうち数的処理について扱ったものを見て、科目のイメージを掴んでください!

  • @くまあ-w4s
    @くまあ-w4s 5 лет назад

    来年大原の公務員コースをかんがえているのですが、努力しだいでは1年コースでうかりますか?自治体の消防士を目指そうと思っています。
    また、高校の時の成績は公務員試験に関係してくるものなのでしょうか?

    • @yasuyukiteramoto
      @yasuyukiteramoto 5 лет назад

      受かるから大丈夫ですし、高校の時の成績は関係ないでしょうね。

    • @くまあ-w4s
      @くまあ-w4s 5 лет назад

      なるほどありがとうございます

  • @86gr86
    @86gr86 5 лет назад

    今年の地方初級はロジカルという教材で、知能27問、知識13でした

  • @かーし-m6r
    @かーし-m6r 5 лет назад

    知識系科目、とは憲法や民法のことですか?

    • @yasuyukiteramoto
      @yasuyukiteramoto 5 лет назад

      そうですね、専門なら。教養だと社会科学や人文科学、自然科学(これも一応知識)などがこれにあたります。

  • @にーちー
    @にーちー 5 лет назад

    消防士って人気ですね

  • @ポロラファエル
    @ポロラファエル 5 лет назад

    今年25の年なんですがまだ消防は間に合いますか?

    • @yasuyukiteramoto
      @yasuyukiteramoto 5 лет назад

      受けられる年齢なのであれば、もちろん間に合います。今までの経験を上手に生かして面接に臨めば大丈夫です。

  • @てぃーけー-y6g
    @てぃーけー-y6g 5 лет назад

    大学の学内講座を受けている者です。
    過去問演習は学内講座の問題集で足りますか?
    市販で良い問題集も多いと思いますが、買った方がよろしいでしょうか?

    • @公務員試験エクシア出版みん
      @公務員試験エクシア出版みん  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      志望自治体にもよると思いますが、学内講座のテキストは作っている方が科目ごとでバラバラだったりすると思うので、科目担当の先生に相談していただくのが一番かと思います!

  • @やす-y6c
    @やす-y6c 5 лет назад

    高卒程度のものです。文書理解毎日解いてて市販に売ってる文書理解の問題集全部やってしまったのですが、やった問題を繰り返すのと、大卒程度の文書理解の参考書買って新しい文書に触れるのどっちがいいと思いますか?

    • @公務員試験エクシア出版みん
      @公務員試験エクシア出版みん  5 лет назад

      知能科目でどの程度得点できるかにもよります。例えば英語について、単語を覚えれば得点が上がりそうなら単語の勉強をする、数的処理に伸びしろがありそうならそちらのバランスも考える、と言った具合で、得点力の観点から考えてみてください!ただ、解き終えた参考書の中の間違えた問題の復習については必ず行ってください!

    • @やす-y6c
      @やす-y6c 5 лет назад

      公務員試験エクシア出版 返信ありがとうございます。もし間違った問題やり直してもうやる問題ないとなったら、大卒程度の文章解いていいですか?やはり、高卒程度と大卒程度の文章は、難易度やクセが異なるので高卒の者が解くのは意味ないですかね?

  • @water8393
    @water8393 5 лет назад

    地方公務員になりたいというモチベーションも上がってきましたが、民間との併用もやはり考えてしまうのです…
    SPIの対策は公務員試験対策と被っているところ、やらなくてはいけないこと知りたいです。最近は市役所でもSPI導入が始まっているので、余計に知りたいです。

    • @公務員試験エクシア出版みん
      @公務員試験エクシア出版みん  5 лет назад

      こんにちは!コメントありがとうございます。
      公務員試験対策という視点で見たSPIについて、って感じですかね!?
      情報さえあれば、すごく良い動画テーマだと思うので、ぜひ検討させてください!